フィナステリドによる肝機能障害・アレルギー反応について

person20代/男性 -

現在薄毛治療のためにフィナステリドを服用しています。
去年の9月ごろから、フィナステリドを2分割にして服用していました。
服用をしていた際は、顔の皮脂が一気に止まり効果を実感していました。
それから、2カ月経ったぐらいで体調に変化があり、血液検査をしたところ、画像を添付しているのですが、総ビリルビンの数値が2.0、ALTが33と肝機能に異常が確認されました。
血液検査の結果から、フィナステリドの服用を控えた方がいいと医師に言われて、一カ月ほど服用を中止しました。
しかしながら、服用を中止すると抜け毛の本数が増えてきたため、今年の一月にAGAクリニックに行き、フィナステリド錠を処方してもらいました。
処方の際に血液検査をしたのですが、異常は無かったようです。
前回、2分割で服用していた時に体調を崩したので、4分割にして服用開始しました。
4分割にして一カ月ほど服用し、体調の変化はなかったのですが、抜け毛の本数が減る気配がなく、ここ最近2分割で服用するようになりました。
2分割で服用することで、顔の皮脂の減少が感じられたのですが、頭がボーッとするような感じがして、軽度ですが体に痒みが見られています。
これは体質的にフィナステリドを服用しない方がいいのでしょうか?
また、4分割にして服用を続けると、2分割の時と同様な症状は起こるのでしょうか?
また、デュタステリドに変更することで副作用は起こらない場合はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師