外耳炎での点耳薬使用について
person30代/女性 -
有料会員限定
お世話になります、
ここのところ耳の奥が湿っぽく、綿棒を入れると黄色い汁がつく状態が続いていたため(両耳とも)、以前に同様の状態だったときに処方されていた点耳薬を昨夜寝る前に使いました。
使ったのはサンベタゾン眼耳鼻科用液0.1%を5滴ずつくらいです。
五分ほど放置して反対を向き、残った薬を出すように言われていたのですが、片側を正しく使用した後、もう片耳に点耳したまま朝まで寝てしまいました。起きたときには乾いていました。
質問したいことは2点です。
質問1
現在授乳中です。
ステロイドを含む薬がいつもより多く吸収されたと思い心配だったので、今朝の授乳はミルクに変えました。
点耳したのは夜中の2時頃です。
この後は普通に授乳して問題ないでしょうか?
質問2
今朝は湿っぽさがなく、綿棒を入れてみてもそんなに黄色い液体は付きませんでした。
点耳薬の使用は一日だけでやめても良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
person_outlineぽーちゃんさん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。