うつ病になりかけなのか心配

person40代/女性 -

46の女です。
夫、息子、娘がいます。
中1の息子がネットゲーム依存のようになり、小学校高学年から何とか改善するように努力してきました。
軽い不登校になったり、昼夜逆転も、いろいろな工夫で改善してきているように思います。
しかしここにきて、私のほうが抜け殻のようにやる気が出なくなってしまいました。
パートは休まず行っています。家事もそれなりにやっていますが、以前できていた、子供が学校に行っている間に楽しくこなしていた家事がおっくうになってしまい、常に不安な気持ちがつきまといます。
息子の問題も継続中で、なんとか改善してはいますが、不安です。
更年期なのでしょうか。それとも、息子の問題で知らずしらずに鬱のようになってきているのでしょうか。
以前、息子を出産時に産後鬱になりましたが、自然に治っていました。
私は性格はそこまで生真面目ではなく、悩むことはあってもそこまで思いつめる性格ではないように思います。
しかしこの、せっかくの自由時間、なぜ以前のようにやるべきことをやったりする気が失せてしまっているのか、わからずにいます。
どうしたら少しでも改善できるでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師