網膜裂孔についての相談

person20代/女性 -

1週間前、右目の網膜裂孔でレーザー手術を受けました。
気づいたきっかけは、仕事中に頭を動かした際の右目の黒い点のチカチカの出現、視力低下、目の鈍痛です。(右目の黒い点のチカチカは10月から時々出ていました。)

綺麗にレーザー手術をして頂いたおかげか、今のところは安定しているのですが、原因が分からず不安になっています。

頭をぶつけた訳でもなく、近視でもないです。元々網膜が弱かったりするとなりやすいとは言われました。
また、26歳ですが硝子体剝離が起きていることと、網膜と硝子体の癒着が両目とも強い部分があるとの事です。

他に疾病は以下になります。
・生まれつきの感音性難聴(高度)
・乱視と遠視
・元々なぜか右目だけ視力が弱く0.7程
(左1.2 右0.7)
・虹彩炎を年に2回ほど発症
・ヘルペス
・飛蚊症は高校生の時から(年々増えています)
・不眠症で精神科通院中

以下、気になる事について
1 原因は何が考えられるか
2 これから、両目ともまた裂孔等が起きる可能性は高いか
3 硝子体剝離について、年齢も考えてもやはり若く、予後は悪いか
4 恥ずかしながらスマホを毎日長くて10時間程弄る時があり、これは網膜裂孔の原因になるか
5 対策はあるか

耳が聞こえないこともあり、目の病気に余計に怯えてしまっています。
硝子体剝離も年齢にしては早く、あまり長く目の健康を維持できないのか、
今からでも出来ることがあればお聞きしたいです。
長くなり申し訳ございません。
ぜひ、ご回答お待ちしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師