運動時のスネの痛み/張り

person30代/男性 -

高校時代から走ったりするとスネが張り、足首が動かなくなってしまいます。
小学・中学の途中まではこの症状はありませんでした。
ただ、中学2年生あたりで運動を一切しなくなり(2年間ほど)運動を再開してこの症状がではじめました。

急に全力で走ったりするとすぐこの症状がでてしまいます。

張りがでるのはスネの横側部分で両足にでます。
痛いというよりは、足が自分のものじゃないような感覚になり、足首が動かないようになります。
この状態のまま運動を続けようとすると酸欠になります。
一度張りがでると30分~40分は足首がうまく動きません。

また、スネが張ると同時に左足のスネだけですが、突起物のようなものがでます。(写真を参照ください。)
突起物は柔らかく、押しても痛くはありません。

20年ほどこの症状に悩まされていて、スポーツをしたいのでなんとか治したいです。
高校時代に整形外科に行ったときはシップを出されて終わりました。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師