夜になると上がる血圧

person50代/女性 -

朝から夕方迄は、平均的な血圧が上が120代、下が70代なのですが、夜間になると上が140代、下が70〜80代になります。高い時は150を超える時があります。
アムロジピン2.5ミリの摂取を朝から午後に変更しても、医師の指導のもと、朝と晩の2回に変更しても、朝の血圧が低くなるだけで、夜間の血圧には薬が効いていないようです。
日中の疲れやストレスが夜間の血圧には関係しているのでは?と言われましたが、専業主婦の為、眠い時に昼寝をして、好きな時に家事をするような気楽な生活スタイルを送っているので自分的にはストレスや疲れからくるとは考えにくいです。
ただ、思い当たる節としては、去年は不整脈を頻繁に感じ、その時は今よりも血圧が1日を通して高く、夜間は上が150代は当たり前、高い時は170くらいあり、不整脈が収まった今年になり、血圧も全体的におちついてきました。
ホルダー検査の結果、不整脈の原因はストレスや自律神経からくる物で、心配のない不整脈との事でした。
現在は不整脈は減り、その代わり日中はやる気が出ず、常に眠く、夕方からエンジンがかかり、夜が一番冴えてる状態です。
そこで、質問は
1、日中はやる気が出ず、夕方から頭が冴え始める事と、血圧がは関係あるのか

2、もしかして、上記の症状が自律神経失調症からくる物で、夜間の高血圧も自律神経の乱れからくる物なのか、又は夜間の高血圧の考えうる原因は何か。

3、アムロジピンを飲みたつつ夜間、連日高血圧なのを放っておいても大丈夫なのか。薬の増量は必要か?その場合の飲み方は?

以上が質問の内容となります。

宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師