多嚢胞性卵巣症候群の診断について。

person30代/女性 -

長くなってしまいますが、相談させて頂きたいです。

元々、PMSや生理痛が酷く、出血量も多い方で、生理周期は32〜40日でした。
【11月末】
不正出血があったので診察→約5cmの子宮筋腫を発見

【12月】
上旬>>
総合病院にてエコー検査、MRIを受診→手術決定
プラノバール2週間服用後、生理が終わったら受診するよう言われる

中旬>>
左の骨盤周辺が痛いので整形外科を受診。
骨には問題ないから、卵巣の方かもと言われたため主治医に確認すると「卵巣に問題はない」と言われる。

【1月】
上旬>>
開腹手術により子宮筋腫切除、癒着防止のためFD-1装着。
17日から約2週間の生理、その後も出血が止まらず2月に受診の予約をする。

【2月】
上旬>>
エコー検査の結果、卵巣の腫れなどもなく順調に回復しているとのこと。
採血はしましたが貧血の有無のみ。
FD-1が当たって出血しているが、時期に止まるという診断。
次は5月に来てと言われる。
12日から約10日間の生理、その後出血が続きなおかつ出血量が増えたので3月に受診の予約。

【3月】
上旬>>
エコー検査後、多嚢胞性卵巣症候群と診断。
※採血は帰り際に行い、数値を見ながら次回の診察のときに治療法を考えるとこのと。
プラノバールを2週間服用し、生理が終わる頃に来てと言われる。

1.多嚢胞性卵巣症候群とは突然発症する病気なのでしょうか?
2月にエコー検査を受けたときも既に卵胞らしきものがあったのですが違うのでしょうか?
※添付した写真の上が2月、下が3月のエコー写真です。

2.左骨盤周辺が痛むのは何か関係がありそうでしょうか?

3.現在、プラノバール服用中で出血はないです。時折下腹部痛がありますが問題はないでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師