自律神経の失調症状がなかなか改善せず困っています

person40代/男性 -

先月の末から風邪気味で体調がわるく、平熱ではあるものの
のどに違和感があったり冷えが生じたりなかなか回復せず苦しんでいました。
数日前に人間関係がうまく行かなくなってきていたことを原因に
長年やってきた仕事を辞めることを伝えまして、起きているときは
受け止められているのですが夜はほとんど眠れていません。
のどと気管支に違和感があり経験のない疼痛や腰痛も不規則に発生しています。

今朝4時過ぎに目が覚めたところ心臓の鼓動が激しくなっており
自分の中では自律神経失調症なのかなと思っていますが
どの病院に行けばよいかわかりませんし毎朝この調子が続けば入院かもしれないと
思っています。今のところ熱はありません。メンタルの薬を飲んでおり
先月の途中には口唇ヘルペスの発症もありました。除雪の際に右足も怪我しました。

とにかく仕事のことでずいぶん悩んできてまだ残務処理も残っているので
なんとかなしなければという気持ちと再就職への不安がつきまとって
カラダとココロが追い付いていないのかもしれません。明日あさってと仕事の予定も
組まれているのですが休んだ方がいいでしょうか。また病院については
かかりつけの消化器科を考えていますがこの点はいかがでしょうか。
ご意見がありましたらお聞かせください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師