腹痛でアミラーゼ値が高い

person30代/女性 -

昨年5月下旬に急な腹痛(鳩尾、背中、右肩)で動けなくなり、救急車を呼びました。救急車到着時には腹痛は治り、検査の結果(血液、CT、心電図)、「胆石があり、それが落ちて痛みが治ったのでは」と言われました。ただ、アミラーゼが500超えていたので後日再検査となり、MRIを撮りましたが、異常なくアミラーゼも200弱に下がっていたので、「急性膵炎」「また痛くなったら通院を」と言われ、食事制限もなく終わりました。
そして2月下旬に運動後胸が痛くなり、部位は違うものの、痛みの種類が同じでした。翌日、今度は胸とお腹が痛くなり40〜50分動けなくなりました。痛みが引いた直後に下痢をし数日間軟便でした。更に1週間後の3月上旬にまた腹痛があり(動ける程度の痛み)通院。心臓はBMPが22と若干高めでしたが、心電図やレントゲンに特に異常は無く、冠攣性狭心症かもと言われてニトロペンを処方。お腹はAST48とALT28、アミラーゼ593でした。特に処置はありませんでした。数日間37.4℃の微熱と倦怠感がありました(白血球は毎回正常)。唾液腺か膵臓か調べるから1週間後に来てと言われて通院すると、結果は膵臓の方でしたが、その日に採血するとアミラーゼが186に下がっており、また「痛くなったら来て」「食事も普通で良い」と言われて終わりました。
血液検査の結果を見ると、3月上旬の時のリパーゼが1345もあり(1週間後には48に下がっている)、本当にこのまま放置で良いのか心配です。今はお腹が痛くなるのが怖くて油物は控えていますが、体重も減ってしまいます(元々痩せ型です)。膵炎を繰り返すと慢性膵炎になると聞いたので、普通の食事に戻すのも怖いです。因みに5月以降油を少なくしていましたが、2月に痛くなっています。本当に痛くなるまで放置で、痛くなったら通院で良いのでしょうか。
お酒は元々月1〜2回程度です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師