コロナ後遺症について

person60代/男性 -

私は20代から昨年66歳になるまで、花粉症に苦しんできました。涙と鼻水とクシャミは間断なく続き、服薬でやっと生活が出来るというほど酷いものでした。ところが昨年花粉症が落ち着いた6月にコロナに感染し軽い肺炎と39度の熱が続きましたので中等症ということで入院させていただきました。入院後はレムデシビルとオルミエントとデカドロンの投与にて、お陰様ですぐ解放しました。現在は後遺症かなあ?と思える胃食道逆流症があり辛いです。しかしそんな中例年でしたらこの時期は酷い花粉症の症状でつらいのですが、まだ全く症状が出てこないのです。目が少し痒いぐらいです。有り難いのですが、これは免疫力の低下なのですよね。歳なので段々かるくなるとは思ってましたが、まさかイキナリ症状がなくなるとは。有り難いような免疫力については不安なような微妙な感じです。コロナの後遺症、または投与薬の副作用、または年齢、いずれの影響なのでしょうか?教えていただけると少し不安は無くなります。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師