股関節(左足付け根)の痛みが飲み薬でも電気治療でも治りません。

person40代/男性 -

49歳男性、股関節の痛みでペインクリニックにてレントゲンをとりましたが異常はなく、電気治療と飲み薬を処方されましたが治りきらず。接骨院に切り替えて電気治療と指圧での治療でもやはり痛みが(1.左足前側付け根の痛みと2.左足うちももの付け根の痛み。1の方が主)が取れません。ひどくなると左ふともも前側あたりに痛みが広がることもありました。今は足を平行にして普通に歩行する分にはそれほど痛みませんが、例えば仰向けになって両足を外旋させて両ひざを曲げる「カエルの足」をすると痛みます。また、両足を平行にして、立ったまま靴下を履こうとふとももをお腹に近づける時、右足はそのまま平行に持ち上げて履けますが、左足は付け根が詰まって(固まった感じ)痛みます。もう半年以上続いています。壁に向かって倒立をするような動作では、私は左足を一歩前に踏み込んで右足を振り上げるのですが、その際左膝を曲げる時に左足の付け根に痛みが出ます。飲み薬も電気も指圧も、痛みがひどくなった時に軽減はできるのですが、完治せず不安です。ちなみに、長年腰痛があり、どちらかと言うと右腰の方がよく痛み、それとともに右足太ももの付け根に詰まった感じと、右足ふとももにしびれが出ることが以前はありました。今は左足の痛みが強く右足はほとんど気にならない状態です。ご助言よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師