高齢者てんかんの診断について

person70代以上/女性 -

90歳の母親が、本日テレビをいっしょに見ている最中に痙攣を起こしました。イスに座っていたのですが、手と足が痙攣し、一点を見つめ、まるで電気イスに座って感電しているような状態(2〜3分)になり、ビックリして抱きしめると、なんとかおさまりました。泡を吹いたり、吐気をもよおすことはなかったです。すぐに、個人病院の脳神経外科へいき、CTをとると、脳腫瘍や脳出血はなく、脳卒中のあとと思われる痕跡がある程度で、今回の発作は、動脈硬化によるものだろうとのことで、注射と、フィコンパ錠2ミリグラムを処方されました。さて、1.今回、脳波検査をしていないのに、『てんかん』との診断は妥当なものでしょうか?2.投薬内容は適切でしょうか?3.今後、なにを注意すべきでしょうか?4.パ−キンソン病の可能性はないでしょうか?
MRIは、29日にとる予定です。
手がこわばるとかいう愁訴は、数年前からありました。寝る時間は多いのですが、あまり深く寝れてない感じです。生活は、母との二人暮しです。週3回ヘルパーさんに来てもらってます。この一年、下顎が、常時震えてます。入歯をいれると、なんとかおさまる感じです。本日は、起床後から、しんどそうでした。
4.フィコンパ以外の有効そうな薬があれば、参考として、ご教示くだされば、幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師