頭にできた外骨腫の手術について

person30代/女性 -

いつから出来ていたかは不明ですが、二十歳過ぎごろ前頭部の髪の中に硬いコブがあるのに気付き、脳神経外科でCTを撮ったところポコっとした半球の盛り上がりがはっきりと写っていました。
良性でしょう、ゆっくり大きくなると思いますが気にならなければ手術はいらない、審美面で気になって手術する方はいます、と言われました。それから経過観察の受診などはしておりません。
具体的な診断名は言われたか覚えていないのですが、後で自分で調べて外骨腫かなと思って過ごしていました。

それから徐々に大きくなり、最近急に該当部の前髪の生え癖が酷くなったり薄くなったりして目立つようになり気になっています。

手術するとしたら場所が場所なので出来るだけ髪を残して(治療時に剃るのは仕方ないと思っています)綺麗に治したいのですが、直径5センチ以上はありそうな骨腫は形成外科などで対応可能なのでしょうか。また、全身麻酔でないと難しそうでしょうか。
仕事をしているのと子供が小さいこともあり入院日数なども気になっているので、治療にかかる日数の目安もお聞きしたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師