再発した前立腺がんの治療方針について

person70代以上/男性 -

患者は90歳の父である。
13年前に前立腺がんにより3DCRTの外部照射の治癒歴あり。また、三尖弁の逆流、心肥大、徐脈性心房細動で3年前にペースメーカーの植え込み術を施行。
PSAが昨年8月で数値6、12月の数値が23であることに最近気づき、今月からホルモン治療でゾラデックスの注射薬のみを投与中。1カ月経過後にCT検査を実施する予定。
質問事項は以下のとおりです。
(1)CT検査でどこまで詳しく病態が分かるのか。TNM分類まで分かるのか。
(2)CT検査の結果によって、さらにどのような検査の流れとなるのか。
(3)針生検はするのか。再発がんのため悪性度は前回と同様で変わらないと判断して生検は不要となるのか。
(4)PET検査や骨シンチ、MRIの検査すべき各基準を教えて欲しい。
(5)検査結果までに時間を要してしまい、治療方針の決定が遅れるリスクはないのか。
(6)対象の父が、今後でき得る最新の治療法(凍結療法、光免疫療法、CAR-T療法、ウイルス療法など)を含めてすべて知りたい。
(7)各治療法の優劣、不適な理由、リスクなども教えていただきたい。
(8)父に対して推奨する治療法を詳しく教えていただきたい。
(9)外部での放射線療法の選択の可能性は全くないのか。組織内照射はどうなのか。
(10)HIFUなど超音波療法はどうなのか。
(11)全摘手術は可能なのか。
(12)ホルモン療法は注射薬のみだが、経口薬などを投与すべき基準とは何か。今後どのような場合に投与されるのか。
以上、何卒ご教示くださいますようお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師