1ヶ月半前から右下腹部痛があります

person20代/女性 -

約1ヶ月半前から下腹部痛、下痢、ガスが多いなどの症状があり、消化器内科を受診しました。
最初は盲腸の辺りを押さえると少し痛いなと思うくらいでしたが、押さえると激痛があり、歩くだけでも痛くなり受診しました。
レントゲン、エコーを撮ってもらいましたが虫垂炎ではなく、少しの腹水(問題ない程度)溜まっていると言われ、腸には問題ないと言われ、漢方と整腸剤と抗生剤で様子見となり、服用し始めて2日で良くなりました。
 しかし、良くなって2週間経った頃に再び同じように痛くなり再度受診したところ、漢方と整腸剤で様子見になりましたが、全く良くならずここ最近では右下腹部、骨盤のすぐ上の辺り、足の付け根、腰痛、左下腹部が少し痛いなど症状があります。
また、尿が溜まると右下腹部に痛みを感じます。
今回、痛くなり始めて婦人科も受診しましたが問題ないと言われました。
約1年半前に大腸内視鏡、胃カメラの検査を受けましたが、大腸に少し炎症があり(クローン病で良く炎症がある部分)だったため検査に出しましたが問題がなく、もともと高校生の頃から下痢をしやすい体質だったため過敏性腸症候群と言われ、イリボーなどを最近では良く服用していました。
今回、痛みが長く良くならないので、再度大腸検査をした方が良いのか病院で聞きましたが(現在通院している病院と検査した病院は同じです。)右下腹部痛はよくあるし、下痢も治っているなら今のところしなくても大丈夫と言われましたが、してもらった方が良いのでしょうか。
また、セカンドオピニオンなど考えた方がよろしいのでしょうか。
毎日お腹も痛く、子供もまだ小さいので不安でたまりません。
回答の方よらしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師