リリカを止めてからの痛みは関係りますか?

person50代/女性 -

3年前より奥歯などの痛みがあり歯科、脳神経外科、ペインクリニックに行きましたが原因は不明でテグレトール、リリカを服用していました。

痛みは全く無いときもあるのですが基本一日中痛く三叉神経痛のような一瞬の痛みではありません。
ただ睡眠中は痛みは殆どありません。
ロキソニンなどもまったく効きません。
昨年の10月にペインクリニックにいき首に注射をしてもらうようになりました。
最初の数回ではまったく痛みが無くならずこれもダメだったかと思いましたが8回目くらいから痛みはなくなりました。
注射が効いたのかは分かりません。 
そこでペインクリニックは終了となりました。
それから4ヶ月痛みが全くなかったので脳神経外科の先生と相談して痛みの原因も分からなかったことから一旦服用を
止めてみることになりました。
その2週間後より痛みが出てきたのでテグレトールをすぐに再開して1ヶ月過ぎましたが痛みはなくなりません。
リリカの方が効いていたのでしょうか。
担当医はリリカよりテグレトールが第一選択のお薬になると話していました。

またペインクリニックを再開したほうが良いのでしょうか?
リリカは離脱症状も少し大変でしたので可能ならば再開したくありません。
何かヒントになることがありましたら教えて頂たいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師