階段でいつも以上に息切れ、そのあと一日中動悸。

person40代/男性 -

昨日の朝、駅の階段を上ったときに、いつもよりも増して息苦しくなり不安になりました。そのあとしばらくして落ち着きました。移動でまた別の駅の階段を上ったときはやや息苦しい程度でした。ところが、会社について席に座ってからすぐに気分が悪くなり、午前中から一日中動悸が収まらなくてとても気分が悪い状態が続きました。会社が終わる18時頃にはなんとか落ち着き帰宅しました。帰宅時に、試しに自宅マンションの階段を5階まで登りましたが、そのときは朝の息苦しさのようなものはありませんでした。5階まで登ったので多少息切れはしました。帰宅してからは動悸は落ち着きましたが心臓に違和感はずっとあり、寝て起きた今日も心臓の違和感は治りません。家庭の血圧計は正常です。再度受診した方がよろしいでしょうか。

というのも、2週間くらい前に検査したばかりです。会社帰りに胸の真ん中が苦しくなり、元々それより前から深呼吸すると左胸が痛くなることがあったため、次の日に受診して心電図、エコー、血液検査(10分くらいで結果が出るものでした)をして、狭心症や心筋梗塞のようなものはないと言われてました。ただ、その時不整脈はあったため、ベプリコール50ミリを処方され朝晩飲んでいます。
心臓に大きな心配はないと言われても、このような症状が出ると不安になります。
ちなみに深呼吸で左胸が痛くなるのはまだ治っていません。
再度受診したほうがよろしいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師