睡眠時無呼吸症候群について

person40代/男性 -

近所のクリニックで簡易検査をしました。
1時間にpAHI13.5回、仰向けの場合は21.2回でした。

15年前ぐらいから連続で4時間以上、寝れたことが全然ありませんが
半年前ぐらいから、パルスオキシメーターを装着して眠りにつく前、意識がある状態でウトウトするだけで酸素飽和度が90ぐらいまでどんどん下がっていく日が10日に1回ぐらいあり(1時間以上)寝ていて起きる、というのは20日に1回ぐらいあります。

また1年半前ぐらいから原因不明の呼吸困難があり「呼吸が苦しい時は」左胸がたまに痛み、普通の人が食後にお腹がなるように左胸の中でジョボジョボと何かが通過するような音もたまに聞こえます。
呼吸器内科、循環器で冠動脈CT等、色々な検査をしましたが全く異常なしで心臓に異常がない心臓神経症ではないかと言われました。

ソファーやイスに座ってもたれかかっているだけでしばらく呼吸が苦しくなったり、息を「ふ~!」と3回ぐらい吐くだけで15分ぐらい苦しくなるので、
「喋る」ということでどんどん苦しくなるので生活がものすごい大変です。
うつぶせで左ひざを曲げて左胸と床の間に、空間をつくるような姿勢をすると呼吸が段々と楽になっていきます。心理的な心の病は一切ありません。

4年前に心房細動を起こしてから起立性頻脈症候群というものになってしまい
立ち上がると脈拍数が100以上、歩くと120以上、座ったり横になると急激に下がるようになり、これが関係しているのか、また水をごくごく飲みこむ度に脈拍数も80から100ぐらいまで一気に上がります。

長々と書いて申し訳ありませんでしたが質問は睡眠時無呼吸症候群というのは90%が気道が狭くなって塞いでいる状態で
10%は脳の中枢型による、神経の異常のようですがこの中枢型かどうかを調べるにはどのような検査が必用なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師