顎下腺腫瘍についてです

person30代/女性 -

はじめまして!この度はよろしくお願いします!

4.5年ほど前から首にしこりがあり経過観察でしたが
現在1.5から2センチほどで、念のため手術をする事となりました。

細胞診は万が一の為中身が飛び散るのを避ける為しないでおこうとなりました。

私の腫瘍の特徴ですが

☆可動性かなりあり
⭐︎痛みなし
⭐︎大きさも少し大きくなったかな?くらい
⭐︎弾性硬
☆エコーでは袋につつまれたまん丸の
 黒い丸で血流はほぼなく液体では?とのこと
⭐︎CT検査でもまん丸で色的に液体では?とのこと

ここで質問ですが
嚢胞の可能性もあると言われましたが
顎下腺にガマ種ではなないものもありますか?見た目てきにガマ種ではなさそうなので。

2点目

多形腺腫やワルニチンでも黒く液体のように写ることはありますか?

3点目

腺様嚢胞癌の場合も嚢胞が出来るという事ですかね?その場合このような画像になりますか?同じく液体のような画像になるのでしょうか?

担当医師に長々と質問出来ず
自分で調べすぎて不安でして。ご回答よろしくお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師