6歳子供 発熱 寝てばかり ぐったり?

person40代/女性 -

子供6歳が発熱して今も下がらず、基本ぐったりというか寝ています。
4/6
AM2:30 発熱38.8 
カロナール飲ませるも関節が痛いと言ってなかなか寝れない。
AM7:30 発熱38.4
足や腕、頭が痛いと行って泣き出す
AM9:00  発熱39.7
病院受診 コロナかもしれないし、風邪かもしれない。対処療法は一緒だから(解熱剤)、PCR検査はどちらでもと言われ検査せず。カロナール処方。

帰ってきてからカロナール飲ませるとその後2時間くらいは少し座ってテレビなど見てられるけど、また薬が効かなくなると高熱を出してひたすら寝るを繰り返しています。
今は39.9℃です。
ぐったりしてその後寝てるのですが、この寝るのを何度も繰り返す、関節、頭が痛いと訴える…のが初めての経験なので、心配でいます。
水分は少しずつですが取れていて、少しですがさきほどさつまいもを食べました。

コロナか風邪かわかりませんが、何度も寝てしまって関節頭が痛いと訴えてるこの状態は、重症化してるわけじゃないのでしょうか?
判断がつかず、心配で仕方ありません。
カロナールは本人がツラいと言うので、6時間ごとに飲ませています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師