カフェオレ班 レックリングハウゼン病について

person10歳未満/男性 -

一歳三ヶ月の息子のことで相談です
たくさんのお医者様の意見伺いたいです!
画像添付してますので確認頂きたいです(><)

出生時、左太ももに1cm程の細長い茶色の痣があり、4ヶ月程に入る頃に気付くとその周辺に薄らした茶あざが増えてる事に気づきました。
境界は不鮮明に感じます。
一歳三ヶ月に入り、そのアザ達が成長と共に大きく見えとても目立ちます。また最近左側の足の付け根にそばかすのような茶色のあざがポツポツと増えてる事に気付きました
あと左目の上瞼とおでこにもシミなのかケガのあとなのかシミっぽいものが。。

カフェオレ班では無さそうだと言われましたが病院へ行った後に足の付け根のそばかすのようなシミや顔のシミに気づいたのでまた不安になってます。
不安で不安でたまりません。
ちなみに体の左側ばかりにシミがあります
ちなみに血縁者にレックリングハウゼン病の人はおりません。
あとは私がひどいアトピー性皮膚炎で、子どもも乾燥肌などあります

・カフェオレ班だった場合でも必ずしもレックリングハウゼン病ではないと見ましたが詳しくお伺いしたいです
確率的にはレックリングハウゼン病を発症するケースはどれ程なのでしょうか?
・またカフェオレ班だったとして経過観察して頂く病院は皮膚科?小児科?専門医のいる病院を紹介して頂く方が良いのか?
・シミが増えていないか毎日のように体中見てますが、今何か気をつける事はありますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師