慢性的なニキビの治療
person30代/女性 -
10年くらい前から頭皮ニキビができ始め、皮膚科に行って塗り薬や内服薬(漢方や抗生物質)で治療してきましたが、今現在も治りません。
顔にもニキビはあるのですが、頭皮ほどではなく、若い頃よりは良くなっている傾向にあり、出来たとしても顎周りです。
今まで飲んできた抗生物質(ミノマイシン、ビブラマイシン、ルリッド、ロキシスロマイシンなど)、10年間毎日飲んでいた訳では無いですが、長期服用ではあると思います。(1年以上続いた時もあるかも?)
皮膚科は何度か変えていますが、大体治療方針は同じです。
今は漢方と抗生物質を併用してます。
大体、抗生物質がなくなったら受診するといったルーティンで、あんまり良くなっていない傾向のため、毎回抗生物質が出されます。
数ヶ月受診せず、抗生物質を飲まない期間もありましたが、10年の間で抗生物質を飲んでいる期間は長いかと思います。
長期服用は危ないと思いますが、状態からして抗生物質は飲まないといけないみたいです。
膿んでいるニキビもある為、治療はこれからも続けないといけないでしょうか。
抗生物質の長期服用で今後何かしらの影響はあるでしょうか。
10年経っても治らないため、辞めるタイミングがわかりません。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。