眉をしかめるチック?

person10代/男性 -

中1になる息子です。小6春から眉をしかめる動作をします。テレビやゲーム中が多く、会話中も時々あります。動きは一瞬で軽度ですが昨日はゲーム中、5〜10秒置きに繰返していました。声かけし辞めれる?と問うと、症状は出ませんでした。(1分程しか見てませんが)
四六時中5〜10秒置きにしてる訳ではありません。食事や身支度中などに気になった事はないのですが、テレビやゲーム中、会話中に何か質問した時など多いのです。
これはチックなのでしょうか?それとも癖なのでしょうか?症状に気付いて11ヶ月目ですが受診した方が良いですか?
動きは軽度なので、本人は無意識で、指摘すると「あっ!本当だ」と自覚する感じです。主人は気にならないレベルだと言うのですが、このまま様子見して良いのか心配です。

また、浅い眠り(入眠時、朝方)に手足が頻繁にピクつきます。ほぼ毎日だと思います。去年小6の時、小児科に行きましたが入眠時ミオクローヌスなので心配ない。と言われましたが、これらと関係はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師