健康診断の結果が悪く心配です。

person50代/女性 -

先月勤務先の健康診断をうけましたが、結果が良くなく心配です。身長153センチ62キロと肥満状態です。血圧は基準値内でしたが総コレステロール290、中性脂肪147、HDL53、LDL203、NONHDL237で要精密検査です。肝機能ALPが119と高く、血糖ヘモグロビンALC5.9、血清クレアニチン0.75尿蛋白・尿潜血(+-)、胃部X線バリュームでは隆起が有り1年後の検診で経過観察をしてくださいとのことです。脂質については昨年10月に受けた血液検査では中性脂肪103,HDL61、LDL193でした。検診後の問診では間食をやめて5キロ痩せるよう言われました。この結果をもって受診しようと思っておりますが、脂質異常の薬はできれば飲まずに食生活や運動で改善したいのです。胃については胃カメラ検査をした方が良いでしょうか。
やはり更年期の影響もあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師