ワクチン副反応?胃腸炎のような症状

person30代/女性 -

胃腸炎のような症状があり、現在、絶食してスポーツドリンクを飲めそうな時に一口ずつ飲んで横になっていますが、それ以外にできる対処法はありますか?
下記、経緯です。
昨日10:30に新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきました。
同日夕方から食欲不振、23:00ごろには悪寒がし、カロナールを飲んで横になり、夜中に38.0°まで上がり、朝方36.8度、現在は37℃台前半で推移しています。
日付けが変わる前ごろから若干の吐き気があり、夜は吐き気と気持ち悪さであまり眠れませんでした。朝になり、吐き気から腹痛へ移行しつつあり、2回、形のある便が出ました。立ち上がるとふらつき、1回目の排便の後には足が痺れているような感覚がありました。
吐き気と腹痛は副反応かと思うのですが、子どもの保育園でウイルス性胃腸炎が流行っているのでその可能性も否定できないかと思います。
年始に胃腸炎で手足のしびれが起こって自力で動けなくなり救急車を呼ぶことになってしまったので、今回はそれは避けたいです。
副反応、ウイルス性胃腸炎どちらの場合にせよ、絶食と水分接種の対応で良いでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師