高校1年生 対人恐怖症でしょうか?

person10代/男性 -

 中3で不登校になり、本人の希望で全日制高校を受験し、4月から高校1年生となりました。入学式だけ出席しましたが、翌日から不安があり、学校に行っていません。不安の内容は、集団の中でうまくやっていけるのかどうか、休み時間をどう過ごした方がよいのか、明日の学校のことを考えると不安になると言っています。
 中3のころはゲーム依存気味でしたが、現在、家では暇なときにはゲームをしていますが、コミュニケーションも問題なく、笑顔もあり、食欲もあります。旅行も行きますし、勉強もしています。また、新しい担任の先生との面談や大人との会話は全く問題ありませんが、どうしても同級生の中に入ると不安になるようです。中学校は卒業式までいけませんでした。
対人恐怖なのでしょうか?本人も、同級生の中にいると不安になると言っています。
場合によっては通信制への転校も考えています。
対人恐怖症の場合、病院ではどのような治療が行われるのでしょうか?また、内服などをこのとして行う場合はどのような薬が使われますでしょうか?
ご回答よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師