妊娠12週以降の柴苓湯の使用と抗核抗体との関係について

person30代/女性 -

不妊治療を2年前に始めて、4回目の体外受精で陽性反応になりました。現在35歳で、妊娠12週目に入ろうとしております。不妊治療開始時に検査をして、抗核抗体のみ320倍と陽性になりました。他の抗リン脂質抗体や抗DNA抗体などは陰性でした。不妊治療中に、移植の際に毎回柴苓湯を処方されて飲んでいたところ、4回目を行う前に再検査をしたら抗核抗体が160倍に下がっていました。また、妊娠陽性反応が出てからも、ずっと柴苓湯を飲み続けていましたが、9週目を機に不妊治療専門院を卒業して、11週目から今の産婦人科に転院しました。不妊治療専門院を卒業する時に、今後の柴苓湯を飲むことについて聞きましたが、はっきりと答えてもらえず、とりあえず今飲んでいる薬関係は手元にあるものを飲みきりでということだけを言われました。先日、転院先初回の検診で先生に柴苓湯について、伺いましたが、飲むのは12週までで、それ以上飲んでも肝機能が上昇するからということを言われました。柴苓湯を突然やめることに非常に不安です。さらに抗核抗体のことを転院先の先生から特に何も触れられなかったので、紹介状にもしかして抗核抗体陽性と書かれていなかったのか、あるいは陽性ということだけで、数値が書かれていなかったのではないかと疑ってしまいます。その他、転院先の先生から体外受精の回数など不妊治療の状況も特に聞かれなかったです。抗核抗体が、流産の原因であると言えないことは存じておりますが、柴苓湯がなにかしら作用してくれているのではないかと思うと色々考えてしまいます。ここからが質問ですが、柴苓湯を突然やめても問題ないのでしょうか。また、12週以降に柴苓湯を飲むことは子に影響が出てしまうのでしょうか。以前不妊治療中に別の漢方医院の先生のところに行くことがあり、12週以降の使用はグレーゾーンと言われたこともあります。どなたかご助言を頂けないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師