心因性咳嗽・喘息疑い

person20代/女性 -

何度か質問させていただいていますが、状況が変わらず質問させていただきます。
自分は3年近く夜中に咳が出て息苦しくなって目覚めていました。
中々治らず呼吸器内科を受診したところ多分喘息疑いとのことでした。
ですが一度症状がなくなっていて喘息ではないとも言われています。
今はカルテ上では心因性咳嗽(確定)・喘息疑いとなっているようです。
確かに自分は発作の数は多いですが、喘鳴(医師は聞こえているかも)が聞こえづらいです。
発作の内容としては、夜中に発作が出ていると日中も咳していることもあります。
走ると(運動すると)咳が出てきて、息苦しくなります。

検査数値は、No 46ppm、 Ige 600です。アレルギーは、スギ、ヒノキ、ダニ、ハウスダスト全てが5〜6です。その他NSIDs(ロキソニン以外)、食物、薬物の複数です。

治療内容は、フルティフォーム、スピリーバー、デカドロン、タケキャプ、アザニン、メプチン錠、メジコン散、モンテルカスト、デュピクセント、発作時メプチン吸入です。

他院に行った際に喘息の疑いと心因性咳嗽がありますと言いますが、処方薬(治療内容)は重症気管支喘息の内容らしく問診の際に、本当に心因性咳嗽なの? 重症喘息なんじゃなくて?と必ず聴かれます。 
自分も詳しいことはわからないカルテ記載されていると毎回答えています。
そもそも自分は、喘息疑いとは言われたが、重症喘息とは言われていません。

今後どうすれば良いのか、悩んでいます。
もし心因性咳嗽だったら治療内容が変わりますよね。
カルテに記載されていますが、無視しても良いのでしょうか?

教えてください。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師