健康診断で肺気腫と言われました

person50代/女性 -

健康診断で最後の診察の時に、肺気腫があると医者から言われましたが、
やせ型の人はレントゲンでこんな感じに白く?映るから大丈夫と言われました。
ちなみにたばこは吸いません。
二年前の健康診断でも最後の医者(今回と同じ医者)の診察では異常なしと言われ、結果の紙には肺気腫とありました。健康診断は毎年同じ病院で受けるので、その病院で薬をもらうついでに、再度何人かの医師にその画像を見ながら聞いたら、画像だけでは問題ないと言われました。今回と同じ医者にも聞いたら、今回と同じような事を言われました。
1年前の健康診断では問題なしでした。
やせ型の人が健康診断のレントゲンで肺気腫と診断されることがあるのでしょうか?また本当に問題はないのでしょうか?ちなみに、慢性的に原因不明の不調で、なんとなく息苦しい時もあります。
アドバイス頂ければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師