冠動脈CTでハレーションを起こして読み取りが出来ずカテーテル検査へ

person50代/女性 -

会社の健康診断で陰性T波の指摘があり、掛かり付け医で心電図を撮ったところ今迄もその症状はあったが今回はその範囲?が広がっている。何か自覚症状は?と聞かれ一週間ほど前の仕事中に胸痛がして持っていたニトロを使ったら直ぐに良くなったという話をしたら心配なら造影剤を使ったCTの予約をしますかと聞かれお願いしました。←以前、ご相談した内容ですが冠動脈CTをした結果、3年前に左下行入れたステント部分がハレーションを起こしてよく画像ではよくわからないので心配ならカテーテル検査をしますか?と言われました。画像は見せてもらいましたがやはり光っていてわかりませんでした。
同病院でステントを入れたのに画像が診断可能な程にちゃんと写らなかったっていうのは技師の技術不足ではないでしょうか?(撮影前に伝えましたし、予想がついたことという意味です)8000円近いお金を払って遠方まで通ってなんだかなぁといった印象です。愚痴です、すみません。でも、症状としては動悸もあるのでやはりまたカテーテル検査を受けようと思いますが、前回の術後検査から1年でそういうことってよくあることでしょうか?高血圧、糖尿あり。58歳女性。

お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師