過敏性腸症候群について

person50代/男性 -

昨年5月よりコロナ禍からのストレスなのか、腹部不快感や腹痛、下痢が続き消化器内科にて大腸内視鏡を行いました。ポリープひとつ見つかったため切除しましたが、その他に大腸の異常はみられず過敏性腸症候群の診断を受けました。
それ以来、腹部不快感や腹痛に苦しんでおります。
現在、内服はイリボーと桂枝加芍薬湯、ビオフェルミンです。その他内科でアムロジピン、メインテート。心療内科でリフレックスとセディールです。
調子が良い時と悪い時があり苦労しています。
そこで、質問ですが、調子が悪い時は腸の蠕動運動が亢進しています。原因は何故なのんでしょうか?
蠕動運動亢進は副交感神経優位の場合となりますが、リラックスしているわけではなく、むしろ不安で緊張しています。いわゆる交感神経が優位となっているはずですよね。
矛盾しているようですが、どう理解すれば良いのでしょうか?
また、セロトニンとの関係は?
リフレックスが過敏性腸症候群に与える影響は何かあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師