認知症になるリスクのある薬

person60代/男性 -

最近読んだ週刊誌(週刊現在4月23日号)の記事「認知症になりやすい意外なクスリを実名公開する」(*1)に私が長年飲んでいる薬がリストアップされていました。
この薬が原因で認知症になるリスクはどれくらいあるのでしょうか?(リスクが高いようであれば、服用を中止しようかとも考えています)
服用している詳細は以下です。
1) 服用薬
ファモチジン
2) 服用開始時期
2017年1月(?)
3) 服用理由
服用を開始した理由は全く記憶にありませんが、過去の「お薬手帳」等で確認した限り、小脳梗塞で入院した頃から飲みはじめ、以降回復期に入院(5か月間)した病院から今も処方を受けています。
4) その他の服用薬
・フェブリック(尿酸生成阻害薬)/小脳梗塞発症以前から服用
・クロピドグレル(抗血小板薬)
・アダラートCR(抗高血圧薬)
5) その他参考情報
・ピロリ菌除菌済(15年ほど前)
・過去に逆流性食道炎と言われたことはあるが、最近は言われない(毎年、胃カメラ健診)
***********************************
(*1)
・・・・胃薬として使われるH2受容体拮抗薬のファモチジンや抗アレルギー薬のフェキソフェナジン、胃腸鎮痛鎮痙薬として使われるブチルスコポラミンなども抗コリン薬となっています。そのため、長期間服用すればせん妄を引き起こしてしまい、認知症の原因になります・・・・

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師