高齢者てんかん発作の対応について

person70代以上/男性 -

80歳の父ですが、睡眠時に突然うなり、
目を見開き、口も空き、意識がなくなります。
大声で呼びながら、頬を叩いたりしていると
30秒くらいで意識が戻ります。本人はその間の記憶はありません。
近頃はこの症状が出た後は吐き気を催すようです。
2020年6月に高齢者てんかんの診断を受けました。(口や手足を無意識に動かす。記憶が飛ぶ等の症状があった為)
2021年6月〜11月の間に、溶連菌感染症後反応性関節炎で2回入院し、退院後、この症状が2ヶ月に1,2回程度の割合で起こります。
(入院前はこの症状はみられず)
退院後も1ヶ月に2度、往診を受けており、薬も数種類服用しています。
てんかんの薬はビムパッド100ミリ、1日2回。フィコンパ錠2ミリ、1日1回。(その他、パーキンソン病、高血圧の薬もあり)
主治医からはてんかんの薬を調整すると言われました。

症状が出た際はどのように対応すれば良いのでしょうか?またどのくらい意識が戻らなければ救急車を呼ぶなどの判断をした方がよろしいでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師