心不全や心筋梗塞が心配

person20代/女性 -

二ヶ月前から胸痛を感じ、足のむくみが気になっていました。
夜中寝付きが悪いときは寝ているとブーンと胸が震える感じがあり先日は大量の汗もありました。

その症状もあったことから内科を受診し血圧、脈拍を測られました。
血圧127-80 脈拍120

聴診の後指で痛い部分を抑えられ、胸部レントゲンを撮影し、肋間神経痛だろうとのことで帰宅しています。

本日、胸痛や動悸はありませんが、両足がむくんでおり、押すと軽く跡がのこるほどで心配しています。

また、2週間ほど前から軽い咳が続いています。随時あるわけではないですが、ケホっという咳です。

一人暮らしのため夜中に発作が起きたらどうしようと不安です。
なんども質問していて申し訳ありませんが、いろいろと教えていただけないでしょうか。

心不全や心筋梗塞のばあい胸部レントゲンや、脈拍、聴診などで大丈夫と判断できるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師