過敏性腸症候群の治療に関して

person30代/男性 -

1月頃より便秘、膨満感(腸のあたり)、残便感等の症状があり、3月に大腸内視鏡検査を受けました。
結果は、大きな問題はないけど若干過敏性腸症候群のような蠕動運動が見られるということでした。
検査終了時には、特に今後の治療等に関しての言及はなくそのまま終了となりました。
検査から1ヶ月半経過した現在、先に挙げたような腸の諸症状は無くなったのですが、今度は胃の不快感、腹鳴、膨満感の症状が1ヶ月ほど続いています。一度胃痛もありました。
ネットで過敏性腸症候群の治療法に関して調べると、生活習慣の改善や食事の見直し、運動習慣をつける等、基本的な生活の中でできることが多いようなので、そういったところを改善し自律神経を整えるような生活を心掛ければ自然に良くなっていくのかなとも思いますが、治療が必要と書いてあるサイトもいくつもあり、
1.今後どうしていけばいいか医師の方にご意見をおうかがいしたく今回投稿致しました。
ちなみに両肋骨周辺の痛み、腹部前面(へそ周辺)のぴりつきやピリピリする痛み、手足の極度の冷え等の症状もあり
2.その関連もおうかがいしたいです。
※補足として、私は以前社交不安障害を患っていたり、うつ症状が出たりと自律神経系が弱いです。現在は精神科系の薬は飲んでいません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師