「マスターベーションや性行為に関する不潔観念について」の追加相談

person20代/男性 -

引用元と同じ質問者です。自慰そのものは嫌悪するものではないと考えつつあるのですが、やはりそれにより出る排泄物には抵抗があります
不潔恐怖症に関する強迫観念(考えすぎ。悩みすぎ)についてより個別具体的な質問をすることで生活習慣の改善を図りたいです
以下、質問内容を挙げていきます

1 指先に軽く我慢汁や精液が触れた際にちゃんと手を洗っても(石鹸やハンドソープを使っても)汚れが残ってるように感じてその手で触ったものを汚いと感じます。これは強迫観念でしょうか?
2 1のような時にしっかり爪先や指の間、手の甲を洗えていない時は汚れが残ってると考えるべきなのでしょうか?
3 1や2のような時に水だけで洗っても大丈夫なものでしょうか?
4 手を石鹸やハンドソープで洗った時に石鹸や泡が手に残っていると汚いでしょうか?
5 しっかり手を洗えていないと感じる時にタオルで拭くとタオルに汚れが移るように感じます。それでタオルを変えるのは強迫観念でしょうか?
6 トイレの取っ手、手洗い場の蛇口を汚いと思います。それらに触ったりぶつかったりしたら汚れてると感じて除菌ティッシュでそれらを拭いたり手をハンドソープで洗うのは強迫観念でしょうか?
7 右手でスマホを触って左手で性器を弄くってる時に汚いものに何も触れていないスマホも汚いと感じて除菌ティッシュで拭いたりします。これは強迫観念でしょうか?
8 7のような時に除菌ティッシュを使うとその除菌ティッシュも自慰に関連するもののように汚く感じてその後、手をハンドソープで洗います。これは強迫観念でしょうか?
9 引用している質問(追加質問も含む)を読んでくれた方に質問です。あちらに普通の生活や入浴と変わらないという回答もありましたが正直なところ自分の場合その普通が分かっていない所があります。どのような生活や入浴が普通なのでしょうか?

マスターベーションや性行為に関する不潔観念について

person 20代/男性 -

20代男性です。マスターベーションの後には必ず入浴する(最低でもシャワーを浴びる)強迫観念を持っています。水分を取って尿で残りを排出してから入浴するようにしています。もちろん念入りに洗います。
自分でも異常だとは思いますがそこまでなら入浴の時間を調節すれば何とかなります。厄介なのは入浴するまでです。

そもそも自分が入浴するのは(更にいえばマスターベーションをやるのは)自分の汚さや自分の汚さがついた服なんかを洗い流してしまいたいからです。なので入浴するまでに本を読んだりスマホを触ったり汚れてると考える服の一部分(袖やチャック)に物が当たってしまうと汚れた自分が触ったということでそれらまで汚く感じてしまうことがあります。
一応、石鹸で手を洗ったりアルコールティッシュでそれらを吹いたりといった工夫もしているのですがそういった工夫も徹底できていないと無力なように感じてかえって汚れを意識してしまうことがあります。
服については酷いところだとチャックやベルトにはいくら拭いても不潔観念が残ってるように感じて特にベルトは汚れた手で触ったやつは使えなくなってしまいます

以上のようなことを踏まえて質問です。一般的な尺度から答えてもらえるとありがたいです。
1.マスターベーション(以下マス)や性行為の後には手を石鹸で洗ったりしますか?
2.マスや性行為が終わり手を洗った後、スマホを触ったり本を読んだりした時に汚れが移ったように感じますか?
3.袖やチャックに汚れが集中していると考える時にそれらの部分を避けて生活しますか?
4.汚れた手で触ったベルトは一度アルコールティッシュで吹けば大丈夫ですか?あるいは拭かなくても大丈夫ですか?
5.そもそもマスや性行為の後に特別何かを意識したりしますか?

この他にも何か聞きたいことがあれば返信の方で聞いてみたいと思います

person_outlineないさん

元の相談の回答をみる

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師