椎間板が少し狭い(現在ギックリ腰状態)

person50代/女性 -

「経緯」
3年前に引越しで重い荷物を持ちギックリ腰になり当日には自然に治りました。
半年前には、腰に負担のかかる事が続く中、違和感があるのに家具の組み立て中にギックリ腰になり、数日経っても治らないので近くの整形外科にかかり、レントゲンで1カ所の椎間板が少し狭くなってるから、セレコックス処方とコルセット、腸腰筋を鍛える話とストレッチのリハビリで1ヶ月後には治りました。

「今回」
2日前に、軽い手提げを持ち上げる際に少し腰を曲げたらギックリ腰の様になり、歩行もゆっくりとは出来たのですが座ってしまうと直ぐには痛みで歩けませんでした。
連休なので様子見をしていますが、やっと杖2本もしくは壁つたいでないと歩けない状態で悪くなっています。セレコックスが残ってるいるのですが、高血圧でもあり副作用に血栓があると出ていたので不安があり飲むか迷っています。(コロナワクチンとの事もあり)

繰り返しているので休み明けに設備等の整っている別の病院に行った方が良いですか?
セレコックスは今日にでも飲んだ方が良いですか?
足の痺れなどはないので休み明けまで様子見でも大丈夫でしょうか?

宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師