BCG接種後、接種部位の腫脹(赤み)の経過への不安

person乳幼児/男性 -

生後5ヵ月です。5/2にBCG予防接種しました。
接種当日から赤みがあり、虫刺されの様な腫脹でした。膿んだり、穿刺部中央が白くなることはなかったです。1日目、2日目も赤みは増強なくも、減退する感じもありませんでした。穿刺部に触れて見るとやや固さはありました。5/5の3日目には、腫脹(赤み、虫刺されの様な)はなくなり、穿刺部のみがうっすら赤みある程度まで減退しました。穿刺部の固さはあります。かさぶたや、浸出液などの所見はありません。
写真に残すのを最初忘れてしまい、3日目の写真を添付します。
このような場合は、コッホ現象は否定的でしょうか?結核にかかっているのかと、心配です。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師