卵管に境界悪性があると診断されました

person30代/女性 -

未婚で結婚妊娠予定はありません。
健康診断でMRIで卵巣腫瘍がわかり、手術したところ卵巣ではなく卵管に腫瘍があり、腫瘍の病理解析の結果境界悪性と診断されました。

境界悪性が悪性にならないか、転移しないか不安です。境界悪性が悪性になったり、転移する可能性はあるのでしょうか?

卵巣の境界悪性なら卵巣摘出になることが多いと思いますが、卵管の場合はどういう流れになるものでしょうか?

転移やそもそも何か転移した結果卵管に腫瘍があるのではないかと不安ですが、
手術した病院は卵管の事例が少ないとのことで具体的な治療案の提案はなく、とりあえずCT、定期観察、セカンドオピニオンを勧められてます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師