義父のうつにどう接していいか分かりません

person30代/女性 -

宜しくお願い致します。
昨年結婚するまで、漠然と話は聞いていたものの実際向き合う事の無かった義父のうつについて悩んでいます。
うつの症状は数年前からあり、今も定期的に精神科に通院し薬も服用しています。年中「困った」と言いながら部屋をうろうろするかそれ以外は昼寝をするかの毎日で、食欲は旺盛です。
この程度なら知らないふり聞いてないふりをしているのですが、家業の忙しくなるシーズンが近づくとそれが酷くなり丸一日ウーウー唸りながら体を揺らし、ともかく家族に「天気が悪いと仕事が出来ない困った」「今日は体が辛いから仕事が出来ない。困った」と仕事が出来ない不安を訴えます。
現在家業は主人が主で義母と私が手伝い、義父は特に何もしていないのですが、それでも毎日朝から晩まで仕事が出来ない間に合わないどうしようを繰り返すばかり。
最近はそれにプラスして「頭がずっと痛いのは大変な病気かもしれない」と自分の大病を疑い、MRIやCTを撮り、あらゆる課を受診してまわり「異常なし」と言われても「医者は自分の病気を見逃している」と言って聞きません。
近所から足の震えはパーキンソンではないかと言われたらそれを繰り返し心配し頭が痛いなら脳血栓かもしれないと言われたらまたそれをずっと心配と訴えます。
本来うつの症状には怒らず話を聞かなければならないと聞きますが正直家業の忙しい時期に毎日コレはキツいです。義父の言葉に反応返すべきか聞き続けていくべきなのか悩んでいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師