新生児 黄疸とCRPの数値について

person乳幼児/女性 -

昨日の夕方、女の子を出産しました。

今日の朝(生後1日目)から黄疸のため光線治療をしますと突然言われ、総ビリルビンは15.5です。 その日の夕方、また医師が来られCRPの数値が高いため抗生剤を投与しますと説明を受けました。
午前の検査では1.13だった数値が午後の検査で1.82になった為のようです。
まだ何か症状が出ているわけではないけど、症状が出た時に赤ちゃんの場合はスピードが速いから早めに抗生剤いれるねと言われました。

初めて子どもの為、わからないことばかりで治療の同意書を書くたび、点滴に繋がれた我が子を見るたびに涙が出てきてしまいます。

全て出産の次の日に起きている事なのですが、上記の数値や生後1日目と言うことを踏まえた上で、よくあることなのでしょうか。それとこの黄疸とCRPの数値は関係がありますでしょうか?

またCRPの数値が高いと新生児感染症で髄膜炎や敗血症などこわいことが出てくるのですが、その場合は普通の抗生物質では効果がないですよね?またCRPの数値はどのあたりまであがりますか?

無痛分娩プラス最後は吸引分娩をしてもらいました。私の血液型はO型rh-で旦那はB型+です。産まれてきた子はB型+の様です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師