眼科にてoctの赤色と光視症の関係について

person30代/女性 -

本日かかりつけの眼科に受診しましたが、帰宅後に不安な事が出てきたため、こちらで質問します。

症状
・3ヶ月前から右目の耳側の端に瞬きをすると、必ず薄い光が見える
・1ヵ月前から目を動かすと、時々、右目の視界の中心にぐるっと円を描くような丸い光が見える

検査内容
・視力検査 左0.4 右0.3
・眼底検査 症状のある右目のみスリーミラーも使用 異常なし
・眼圧検査 左17 右18
・眼底三次元画像解析(oct)異常なし

結果
問題ないので飛蚊症が増えたら来てくださいとの事。

帰宅後、octの検査の映像の右端に、半月状の赤色があったことを思い出し、何だろうとネットで調べたら「神経繊維層が薄い」ため「緑内障の可能性がある」と出てきました。
検査結果は、異常なしだったので緑内障は心配していないですが、
「神経繊維層が薄い」事に関しては、緑内障の人だけではなく、近視の人も薄くなる事があると出てきて、近視に当てはまるので急に不安になりました。

質問
1.もし神経繊維層が薄い場合、網膜裂孔や網膜剥離のリスクは高くなるでしょうか?
2.長期間ずっと見えている光視症に関して、癒着が強いのが原因だとしたら、剥離が怖いです。少しでも剥離のリスクを減らしたいため、日常の行動などで注意した方がいいことはありますか?目の酷使など。
3.光視症が起こる理由として、網膜格子状変性で牽引されてる可能性があると知りました。
眼底検査で網膜格子状変性があっても裂孔が起きていなければ患者に伝えない時はありますか?
一応先生に、この光視症は、網膜が引っ張られてるのが原因なのでしょうか?と質問したら、そうだと思う。とだけは言われました。
その時は網膜格子状変性を知らなかったため、聞けませんでした。

恐れ入りますが、回答よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師