昨日新生児落下 脳ダメージや新生児痙攣の心配

person乳幼児/男性 -

生後24日の新生児についての相談です。

昨日5/12午前3時頃の授乳後、ゲップを出そうと胸の上に乗せてソファに横になって居たのですが私が眠ってしまい赤ちゃんをフローリングの床に落下させてしまいました。
ソファーは40センチほどの高さで、私の身体の厚みも含めると60センチほどになると思います。

赤ちゃんの大きな鳴き声で目が覚め、慌てて抱き抱えると泣き止み、そのまま授乳もできスヤスヤと眠りました。

目を覚ました後も特に機嫌が悪くなる様子もなく、いつもと違う動きも無いように思いました。
その後1日を通していつも通りの授乳量と回数があり、夜は日中よりも機嫌が良かったです。

ただ、日中にいつもと比べて次の点が多いような気がして不安になっています。
・反り返りがきつい気がする
・右目だけ閉じる(ひきつらせる感じ)ウインクのような顔(普段はおっぱいを探してる時によくします)

昨日病院に受診しに行こうと思ったのですが悪天候と上の子の都合もあり行けませんでした。
本日急いで受診した方がいいでしょうか?
ご回答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師