乳児、ベビーベッド未使用の影響
person乳幼児/男性 -
有料会員限定
生後2ヶ月の乳児を、フローリングにベビー布団を敷いて寝かせています。
一方で親戚からは喘息などの予防のためにベビーベッドを使用した方がよいと言われています。
床上30cmまではハウスダストが舞いやすいと言われているようで、床に敷いた布団に寝かせることでハウスダストに曝されやすくなり、そのことによる喘息やアレルギー発症のリスクを心配しているようです。
家が狭くペットなどはいないので、転落リスク、寝かしつけの楽さ、省スペースのことを考えて布団を選択していますが、子どもの健康のことを考えるのであればベビーベッドの方が好ましいのでしょうか?なにか知見がございましたらご教示ください。
person_outlineめめさん