30代統合失調症の娘。目が上がる事に苦しんでます。対応を教えてください。
person30代/女性 -
有料会員限定
統合失調症の薬の影響と思いますが、目が2日に一度ぐらいの頻度で上がります。
薬はワイバックス0.5mgを朝、昼、晩に各1錠
ルーラン8mgを昼と就寝前に各3錠
リスパダール2mgを就寝前に1錠
目の上り防止の為、アキネトン1mgを昼と就寝前に各1錠
その他に頓服として
リスパダール2mgを1日に1錠程度
アキネトン1mgを2日に1錠程度
又、他にも糖尿病の薬を朝に飲んでいます。
1.上記の薬の中で最も目が上がるのに影響している薬は何ですか?
2.日常生活で目が上がるのを減少させる方法はありますか?例えば適度な運動をするとか。
(現状は殆ど家の中にいて運動していません)
3.車に乗ってドライブをするのが好きなので私が運転して2時間位ドライブに連れていく事がありますが、家に帰るとそのすぐ後に目が上がる事が多いようですが関係ありますか?
4.そのほか、適切な対応方法がありましたら、教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。