脚の付け根のだるさについて

person50代/男性 -

3月25日に両脚の鼠径部からカテーテルを使って肩や足の指の塞栓術という「運動器」の治療を行いました。
造影剤を使ったのでその時のアレルギー反応で「上半身の蕁麻疹」「舌の腫れ」が出ましたが3週間ほどで落ち着きました。
施術の直後から1週間ほどは穿刺部の多少の内出血や圧痛などはありましたがその後あまり感じなくなってきて4月中はそれほど気になっていなかったのですが、5月に入ってから穿刺部から脚にかけて「だるさ」「熱感(触っても特に熱は持っていないようです)」「ツッパリ感」があります。
カテーテルを使った施術を行うと術後1か月以上経過してからも穿刺部の「だるさ」等出るものでしょうか?
趣味で筋トレを行っているので脚トレをしたのが原因でしょうか?
だとしても4月中はそれほど気になってませんでした。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師