慢性前立腺炎の症状の関連痛の可能性

person30代/男性 -

昨年の5月より慢性前立腺炎を罹患しているものです。

慢性前立腺炎は、骨盤疼痛治療症候群とも言われているようですが、
前立腺ならば泌尿器系の症状(頻尿、排尿遅延など)や、会陰部痛などイメージしやすいのですが、多くの方も訴えているように、おしりの痛みや、おしりの1つとっても内側や、外側の痛みのバランスの違い、太ももの内側、裏の痛みシビレなど私自身経験しております。
そこで、慢性前立腺炎だけでは、上記の下半身の痛みは起きにくいとのコメントもあれば、
前立腺炎の関連痛として陰部神経、骨盤神経など、ちかくの臓器神経に痛みの過敏さが伝搬して生じる可能性があるの説明もあります。

私じしん、脊椎専門外来で脊髄異常なし、膀胱鑑検査にて異常なし、前立腺25mlで明らかに肥大はなし、特に精神疾患を患ってるわけでもありません。
が、上記の症状、排尿と下半身(臀部痛や太ももの痛み)があります。
やはり、最初スタートが睾丸の、痛み、会陰部の痛みからきており時間とともに、関連痛として広がってるのかなとおもっているのですが
前立腺炎の関連痛として考えるのは無理があるのでしょうか?
私としては、それを肯定する明確なエビデンスはないと思いつつ、それを完全に否定することもできないのかなとおもってあるのですが。
現況は、
セルニルトン、ニューキノロン系の抗生物質を3週間連続投与しましたが、私には効果がなく、
また、タムスロシン、ザルティア、べオーバ、
エピスロスタットを服用しておりますが、
特に著効することがなく、上記はなんとなく継続しておりますが、運動などでだましだまし生活しております。
ロキソニンはわずかに効く程度、リリカは効果がなくです。
慢性前立腺炎は様々な関連痛?があると考えてこの病気は難治性だと考えるべきでしょうか?

上記以外で疼痛緩和の方法はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師