末期心不全の緩和ケアについて。

person70代以上/男性 -

度々うっ血性心不全の父の件で質問
させていただいております。
2年くらい前から入退院の繰り返しでした。
先月また入院しました。肺水腫でしたが
今は落ち着いています。夜中に何度も電話がかかってきたり辻褄の合わない話をしたりしていて気にはなっていました。
先生から心不全の方より精神的ストレスと低心拍出量症候群でもう治療に耐えられない状況にきているとのこと。
せん妄のような症状が出ていて安静を保持できなければ緩和ケアに入るとのお話がありました。
服薬、主な点滴の治療を中止してモルヒネなどを終日使い鎮静させてそのまま苦しまないで静かに最後を迎えるそうです。
昨日から夢と現実が分からなくなっているような症状が出てきました。それでも会話は出来ていて食事も半分は食べられている状態でもせん妄が酷くなると緩和ケアに入るのでしょうか?
すごく辛い様子ではないからこそ悲しくてたまりません。
文章がまとまらず申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師