副鼻くう炎と頭痛

person40代/女性 -

先月末から副鼻くう炎に悩まされております。初め十日間は続けてフロモックスを飲みました。あと、ダーゼン。症状が少しおさまり、一週間、抗生剤だけお休みし、また、頬骨が痛みだしてから、抗生剤を四日かん服用。昨日からダーゼンのみで様子を見る事になりました。しかし、昨日午後から頭痛がひどく、首筋、肩、背中は、週末の疲れで、かなり凝ってはおりますが、キツイ頭痛でした。今朝はスッキリしております。また、昼から、頭の一部だけ痛みます。過去に何回か、同じか所をぶつけて、タン瘤をつくった事のある古傷です。一日二日ではなんとも言えないと思いますが、主治医曰く、副鼻くう炎では、よほどの鼻つまりがないと、頭痛、頭重はしないと言います。あんり頭痛がひどいなら、一度MRiを撮ってきたら?なんて、別に所見があるんじゃない?そんな言い方でした。 私の豆知識では、頭痛もあると思います、鼻の奥の方、脳の隙間にも炎症があり、鼻の濃が溜まった時に頭痛があると思います。しかし、そのような事が事実ならば、私の知識が間違いでなければ、今の治療だけで、いいのかと、心配になります。(投薬と鼻のせんじょう)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師