期外収縮の症状がなかなか良くなりません

person60代/女性 -

去年の9月にかなり強い精神的ストレスを受け心療内科にかかりデパス→アンプラゾラム服用していました。このストレスがきっかけになったのか1ヶ月後位から動悸がするようになり循環器を受診しました。ビソプロロールフマル塩酸2.5を処方されましたが症状がよくならず(胸の詰まり感、重苦しさ、ドクンと脈が飛ぶ鼓動感などの苦痛症状あり)11月にホルダー心電図検査を受けました。心室性期外収縮2200、多源性、連発なし。上室性期外収縮30で「特に問題なし」との結果でした。その後もずっとビソプロロール処方され心療内科の薬も併用していましたがよくならず今年1月に心エコー、胸XP検査を行いましたが特に異常なしとのことでした、循環器D rから心療内科の薬は耐性(癖になる)とのことでスルピリド錠を処方され服用していました。一時はビソプロを減量するまでに良くなっていたのですが、減量すればまた症状が悪化したので元の量へ戻しました。しかしその後もなかなか良くならずに1週間前に抗不整脈剤(メキシレチン100)処方され服用したところすぐに症状が楽になってきました。D rからはメキシレチンは良くなれば減量していくように言われており、現在症状が良くなって来たので昨日より3回から2回服用に減量しています。症状は時々あるのですが軽いのでこのまま減量していこうかと思っていますがこのやり方で大丈夫でしょうか?ビソプロとの併用服用も大丈夫かも心配しています。ビソプロ服用も長期になっていますが大丈夫でしょうか?また期外収縮は一旦起こすと完治しないのでしょうか?このまま完治せずにずっと薬を飲み続けないといけないのでしょうか?私の場合は症状があって苦痛なのでこの苦痛が取れればと思うのですが薬を中止することができるでしょうか?経過が長いので長文になって申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師